白崎海岸の写真、この日の海は透明感抜群 - 紀伊半島のドライブと写真

白崎海岸の写真、この日の海は透明感抜群

2024年4月28日 【和歌山県,,眺望、絶景、景勝地 更新日:2025年4月26日

 白崎海岸には三月にも来たのですが、その時は強風の翌日だったのでやや濁り感ありました。潮位の関係もあるのだと思いますが、今日は透明感の高い綺麗な海です。

和歌山県由良町にある白崎海岸(しらさきかいがん)は、「日本のエーゲ海」とも称されるほど美しい海と白い石灰岩が織りなす絶景の海岸線です。太平洋に面し、風と波に削られた真っ白な石灰岩が約2kmにわたって続き、青い海とのコントラストはまさに圧巻。海岸一帯は「白崎海洋公園」として整備されており、展望台、ダイビングスポット、キャンプ場なども充実しています。

地質学的にも貴重な場所で、約2億5000万年前のサンゴ礁が隆起したものとされており、国の天然記念物にも指定されています。夕陽が沈む時間帯には、白い岩肌がオレンジ色に染まり、幻想的な雰囲気に包まれるのも大きな魅力です。

 📸 海の写真撮影の良さとコツ(白崎海岸編)

📌 魅力

  • 白と青の強烈なコントラスト
     真っ白な石灰岩とエメラルドブルーの海は、まるで海外のリゾート地のような景観。
  • 空と海と岩の三重奏
     開けた空、透き通る海、個性的な岩の表情が、風景写真として抜群のバランスを作ります。
  • 時間帯によって雰囲気が激変
     特に夕暮れ時は、岩が金色に染まり、空と海が深いグラデーションに変わります。

📷 撮影のコツ

岩肌のディテールに注目
 近寄って撮ると、風化や波の浸食による岩の模様がアートのよう。マクロや中望遠レンズも活躍します。

晴天の日はPLフィルターで海の色を強調
 偏光フィルターを使うと海面の反射が抑えられ、よりクリアな青色を引き出せます。

広角レンズで岩のダイナミックさを表現
 独特な形の岩肌や、パノラマの海岸線をダイナミックに捉えるには広角レンズが最適。

朝夕の「マジックアワー」を狙え
 日の出や日没の時間帯には、空がピンクや紫に染まり、幻想的な色合いの写真が撮れます。

白崎海洋公園 URL:https://shirasaki.or.jp/

郵便番号〒649-1123 
所在地和歌山県日高郡由良町大引960-1電話番号0738-65-0125(白崎海洋公園運営事務局)
アクセス
【バス】JRきのくに線「紀伊由良駅」から中紀バスで約30分、「白崎西」バス停から徒歩で約26分
【車】JRきのくに線「紀伊由良駅」から約15分
【車】阪和自動車道「広川IC」から約30分

白崎海岸
白崎海岸
白崎海岸
白崎海岸
白崎海岸

関連記事

和歌山県の農道のアケビの写真

和歌山県の紀ノ川と並行して通っている農道を走っていると、アケビがあったので秋らしいかなと思い写真を撮って見ました。 もう遅いのでしょう。茶色くなった部分が多く、紫色はあまり残っていません。 このあと注意して見て行くと、ア […]

飛んでいる蜻蛉の写真撮影「道の駅 四季の郷公園」

今年は蝶々と蜻蛉も撮影しようと思っているのですが、飛んでいる蜻蛉を撮影してみたところ、意外と簡単に撮れたのでアップします。ちなみに蝶々の飛んでいるところはなかなか撮れません。 公園のビオトープ風の小さな池に少し水蓮が咲い […]

国宝 長保寺(ちょうほうじ)の紫陽花

長保寺(ちょうほうじ)国道42号線を白浜方面に走っていると、海南市下津町に「長保寺」と書いた標識が見える。 ずっと気になっていて、一度訪れてみたいと思っていたのですが、紫陽花が綺麗だと聞いて6月の半ばにカメラ片手に訪ねて見た。国道を下津の当たりで左に折れてしばらく走っていたら道端に「長保寺」 …

「道の駅 青洲の里」を鮮やかに彩る藤の花とツツジの花の写真撮影

道の駅 青洲の里で藤の花とツツジの花の写真を撮影してきました。 藤の写真を撮りたいと思って咲いているところを探したら「青洲の里」に藤棚があるようなので行ってきました。 これまで何度かこの道の駅に来ていますが、正面からは見 […]

道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARKの冬の朝の写真

 和歌山市の道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARKの霜が降りた冬の朝、太陽が昇り日が差し始めた時間の風景の写真 です。 何度も来ている四季の郷公園ですが、こんな光景は初めてでした。 FOOD HUNTER […]

和歌山県植物公園 緑花センターで写真撮影

和歌山県岩出市の「和歌山県植物公園 緑花センター」は、約10.23ヘクタールの広大な敷地を誇る植物公園です。​四季折々の花々が楽しめるパノラマ花壇(約3,500㎡)や、75品種350株のバラ園、50品種約1,000株のあ […]

高野山の紅葉の写真2023

ネットの紅葉情報を見ると高野山は見ごろ、護摩山周辺は落葉となっていたので、慌てて行ってきました。 人出は多いだろうと予想して、7時半ごろの到着でしたが、宿坊に泊まった人たちなのか日本人より外人さんの方が多い状況です。 蓮 […]

和歌山の綺麗な海と海岸の写真。中紀編

和歌山県の中紀(紀中地域)とは有田市、湯浅町、広川町、有田川町、御坊市、美浜町、日高町、由良町、印南町、みなべ町:の10市町のことを言います。 その中紀の奇麗な透明度の高い海や海岸、穴場のビーチなどを撮影したものをこのペ […]