みかんの丘の写真 有田川町の絶景スポット - 紀伊半島のドライブと写真

みかんの丘の写真 有田川町の絶景スポット

2023年8月26日 【和歌山県,自然 更新日:2025年5月20日

有田川町の絶景スポット「みかんの丘」から見える景色を撮影しました。

有田みかんの産地、和歌山県有田川町にある「みかんの丘」という眺望の良いところがあります。
以前「鷲ヶ峰コスモスパーク」に有田側から行く時だったか偶然知った場所です。
(雨の森側からも行けますが泣きそうな道です。止めていた方が良いと思います。)
有田川側から入って行くと集落の外れ辺りに案内板があったのですが、そこからかなり上って行きます。ここまで登ると頂上の風車の発電設備まであと少しです。

また、道の駅 海南サクアスのところを山側に進んで行くこともできます。こちらもかなり狭い急坂の道路ですが泣くほどではありません。
長保寺の方からも行くことができ、途中で上記の道と合流しますがクネクネと長いです。

和歌山県有田郡有田川町の「みかんの丘」は、有田川町を一望できる絶景スポットです。​この展望所は、みかん畑が広がる千葉山の中腹にあり、訪れる人々に四季折々の美しい景色を提供しています。

眺めは抜群です。遠くに海も見えています。
真下に有田川が見え、有田川を渡る阪和道が見えます。
春(5月初旬):​みかんの花が咲き、甘い香りが辺り一面に漂います。 ​
秋:​みかんが黄色く色づき、山の斜面を彩ります。 ​
夜景:​展望広場からは有田川町の夜景を楽しむことができ、ドライブやデートスポットとしても人気です。

和歌山県公式観光サイト URL:https://www.wakayama-kanko.or.jp/spots/detail_3218.html

 アクセス情報
所在地:​和歌山県有田郡有田川町大谷​
アクセス:​阪和自動車道 有田ICから車で約15分​
駐車場:​あり​

「みかんの丘」は、自然の美しさと地域の特産品であるみかんを同時に楽しめるスポットです。​季節ごとに異なる風景が広がり、訪れるたびに新たな魅力を発見できます。​和歌山県を訪れた際には、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

みかんの丘からの風景

みかんの丘周辺の写真

千葉山にはみかん畑のほか、風力発電、ブドウ畑、道路沿いでアサギマダラも見つけました。
また、ここからは鷲ヶ峰コスモスパークも近いです。

関連記事

絶景ドライブ 有田みかん海道からの写真 和歌山県有田市宮崎町

和歌山県有田市宮崎町 有田みかん海道です。 和歌山県有田市に宮崎町という半島状になった地区があります。北側を有田川が流れ、南側に湯浅湾が広がり、先端が「宮崎の鼻」という景勝地があります。(車では行けません)この半島は北側 […]

道の駅 白崎海洋公園の向日葵の写真撮影

白崎海洋公園の「ひまわり」の花の写真の撮影 和歌山県の由良町の道の駅 白崎海洋公園の向日葵です。小ぢんまりした花壇三つに向日葵の花が植えられています。コスモスの花は少し風があるだけでゆらゆら揺れて撮りにくいですが、向日葵 […]

丹生都比賣神社 (にうつひめじんじゃ)のモミジの紅葉写真

丹生都比売神社のあるかつらぎ町上天野は和歌山県かつらぎ町の紀ノ川沿いの笠田(かせだ)から高野山に向かうR480を途中の信号で左折して上って行くと天野という地区があります。笠田から約10kmの行程で天野一帯は低い山に囲まれ […]

絶景の鷲ヶ峰コスモスパークの写真

和歌山県有田川町に位置する「鷲ヶ峰コスモスパーク」は、標高約586メートルの鷲ヶ峰山頂に広がる、四季折々の花々と絶景が楽しめる自然公園です。​特に秋には約100万本ものコスモスが咲き誇り、訪れる人々を魅了します。​ 鷲ヶ […]

和歌山の綺麗な海と海岸の写真。中紀編

和歌山県の中紀(紀中地域)とは有田市、湯浅町、広川町、有田川町、御坊市、美浜町、日高町、由良町、印南町、みなべ町:の10市町のことを言います。 その中紀の奇麗な透明度の高い海や海岸、穴場のビーチなどを撮影したものをこのペ […]

鶴姫公園展望台の絶景 高野龍神スカイライン

これまで野迫川村や日高川での渓流釣り、野鳥撮影等で何度も何度も通っている高野山と龍神温泉を結ぶ全長42.7kmの山岳道路「高野龍神スカイライン」(国道371号)ですが、スカイライン途中の野迫川村総合案内所 喫茶鶴姫から左 […]

「安珍・清姫伝説」伝説が残る桜の名所、満開の道成寺の桜

和歌山県日高川町の道成寺の桜を見に行ってきました。 東京ではもう桜が満開というタイミングですが、大阪、和歌山では開花宣言があったところです。3月15日にもぶらっと和歌山県をドライブしてきたのですが、結構咲いている桜もあっ […]

道の駅 四季の郷公園のコスモスの写真 2023

和歌山市のわかやま電鉄貴志川線の伊太祈曽という神社のあるところ駅の近くに道の駅 四季の郷公園があります。 ここの公園の土手の斜面にコスモスの花が咲いています。そろそろコスモスの季節ですが、有名なところは人も多いので、クロ […]

生石高原 冬 樹氷の写真

  生石高原は高原へ行くだけでなく、有田川方面に行くのに何度も通っている道路です。 有田方面に行こうかと札立峠を曲がって生石高原線に入って少し行くと様子が変わってきました。道路に積雪が残っていて、ノーマルタイヤ […]

和歌山県、奈良県などで撮影した草花の写真

直径1センチぐらいの小さい花などを接写 和歌山県海南市から有田付近で撮影した山野草など。 道の駅 くしがきの里周辺で山野草の写真撮影 道の駅 くしがきの里辺りで写した山野草です。 貴志川の蓮華草の写真 貴志川で見つけたの […]