滋賀県守山市の第一なぎさ公園の菜の花畑の撮影 - 紀伊半島のドライブと写真

滋賀県守山市の第一なぎさ公園の菜の花畑の撮影

2019年1月27日 【桜・桃・梅・花,滋賀県 更新日:2025年5月11日

菜の花畑の撮影 滋賀県守山市

滋賀県守山市の菜の花畑です。
カンザキハナナ(寒咲花菜)という早咲きの菜の花だそうで、約12,000本ということ。(面積約4,000㎡)

こういう写真は写真で見ると物凄く広大なように見えるのですが、実際に行ってみると、”あれっ!大して広くないな”と言うことが多いです。

だから自分も広く見えるように撮らなくてはなりません。(笑)

雪の残る比良山を背景にできますが、この日は見羨よくない良くない。

広角で広々した感じを出す。

望遠で後方の比良山を寄せて撮る。

縦にしたり横にしたり菜の花一つでたくさん撮りました。

 

 

守山市観光物産協会

 

滋賀県守山市菜の花畑
滋賀県守山市菜の花畑
滋賀県守山市菜の花畑

滋賀県守山市菜の花畑

滋賀県守山市菜の花畑
滋賀県守山市菜の花畑
滋賀県守山市菜の花畑
滋賀県守山市菜の花畑
滋賀県守山市菜の花畑
滋賀県守山市菜の花畑

関連記事

白鷺と蓮の花の写真 BORG71FL+AFアダプター

琵琶湖の湖岸を走っていると蓮の花がかなり広範囲に群生しているところが目に入った。その群生の様子は別にアップ。 群生している写真を撮っていると白鷺が飛んできたのでレンズをBORG71FL+AFアダプターに変えて撮影した写真 […]

又兵衛桜 奈良県大宇陀

奈良県大宇陀の又兵衛桜樹齢300年と伝わる枝垂桜で奈良県の保護樹。戦国武将後藤又兵衛の屋敷跡にあるとのこと。後藤又兵衛ゆかりの桜ということは知っていたが、どんな人なのか知らなかった。NHKの大河ドラマの真田幸村の番組に哀川翔が後藤又兵衛役で出演していて、大坂夏の陣で活躍した武将と知った。又兵衛桜はたった一本の枝垂桜で、 …

和歌山や奈良で撮影した桜の写真

各所で撮った桜の写真をこのページにまとめていきます。まずAIに聞いた桜の撮影のコツを覚書に。 📷 桜の写真撮影のコツ-構図アイデア集 1. トンネル構図 2. ローアングル × 青空バック 3. 桜の額縁構図 4. リフ […]

山中渓の桜

山中渓の桜大阪府阪南市の山中川に沿った道沿いから川沿い、わんぱく王国にかけて普段は本当に静かな所ですが、桜の季節になると全く様変わりして桜の花に誘われて人と車で溢れかえります。約1000本のソメイヨシノが咲き誇り、景色は一転します。桜は線路と平行した道路沿いと、線路の向こう側に流れる川の両岸にあり、 …

奈良県御所市の別所池の桜の写真

 奈良県御所市の別所池の桜です。偶然通りがかった時に桜が見えて眼下を見てみると見晴らしも良いので撮影しました。 奈良県御所市にある別所池は、春になると美しい桜が咲き誇る、地元の人々に親しまれている隠れた名所です。​池の周 […]

蓮、睡蓮の写真 2024

2024年に撮影した蓮、睡蓮の写真です。 来年はレベルアップできるように、比較用にこのページにアップします。    

絶景の有田川明恵峡と満開の桜の写真

和歌山県を流れる有田川の明恵峡、明恵峡温泉下の桜です。満開の状態でした。 明恵峡は明恵上人が修行した場所として名付けられた渓谷です。「みょうえいきょう」と読みます。 和歌山県の豊かな自然に囲まれた有田川町。そのなかでも、 […]

道の駅 白崎海洋公園の向日葵の写真撮影

白崎海洋公園の「ひまわり」の花の写真の撮影 和歌山県の由良町の道の駅 白崎海洋公園の向日葵です。小ぢんまりした花壇三つに向日葵の花が植えられています。コスモスの花は少し風があるだけでゆらゆら揺れて撮りにくいですが、向日葵 […]