もみじ - 紀伊半島のドライブと写真 - Page 2

信楽の秋を超広角レンズで撮影

更新日:2025年4月28日|投稿日:2020年5月3日 【古い町並み、宿場町,撮影機材,滋賀県,紅葉】タグ:

信楽焼きの登り窯と紅葉これまで何度も行ってその度に陶器を少しづつ買ってきた信楽ですが、NHKの朝ドラ「スカーレット」の舞台になって実際に現地でロケも行われたようなので、また、最近購入したタムロン10-24mm超広角レンズで信楽の写真を撮影してみたいということもあり、2019年11月に信楽に行ってきました。 …

奥志賀~秋山郷 色とりどりの紅葉の写真

更新日:2025年5月16日|投稿日:2019年9月27日 【紅葉,長野県】タグ:

紅葉の奥志賀スーパー林道志賀高原~奥志賀スーパー林道~雑魚川林道~秋山郷 紅葉 2014年10月18日秋山郷に行ってみたいのと、雑魚川を見てみたいと言うことがあり、ついでに紅葉も良い時期じゃないかと思い長野県に3泊4日の三日目、志賀高原から奥志賀スーパー林道、雑魚川林道を通って秋山郷まで行って来ました。 …

滋賀県 国宝・彦根城と紅葉

更新日:2025年5月11日|投稿日:2019年1月20日 【,滋賀県,紅葉】タグ:

滋賀県 国宝・彦根城と紅葉彦根城の紅葉は12月の初めに京都の大原に一泊して翌日に彦根まで行ったものです。もう12月に入ったので紅葉はもう終わっているかと思っていましたが、もう終わりに近いとは感じましたが、結構綺麗な紅葉を楽しめました。大原を朝早めに出てまず近江八幡を散策しながら写真を撮り、お昼ごろ彦根についたので、 …

曽爾村 紅葉

更新日:2025年5月11日|投稿日:2019年1月17日 【奈良県,紅葉,自然】タグ:

奈良県、曽爾村の紅葉の紅葉です。屏風岩、鎧岳、兜岳、小太郎岩。曽爾村はハイキングか登山なのか歩きの方を結構見かけるのですか、秋の紅葉シーズンになると一段と多くなります。曽爾村の紅葉は青蓮寺川(しょうれんじがわ)沿いに良いスポットが多くあります。宇陀市側から進んできて御杖村方面と別れる交差点を曽爾村に入って行くと左側( …